top of page

花粉の季節がやってきました

  • miyoshi-kensa
  • 2021年1月29日
  • 読了時間: 1分

今年も当検査センターは花粉を測定し、日本気象協会へデータ提供いたします。

最近では、ネットなどで気軽に花粉予報が見ることが出来ますが、測定をはじめた25年前は手探り状態でした。いつ飛散開始するのか?いつピークが来るのか?わからないまま測定をしていました。近所のスギの木を見つめては「そろそろ?」と意気込んでおりました。

測定方法は25年前と変わってませんが・・・

花粉が多い年は顕微鏡で1時間近く花粉を数えております。

この地味な努力が、今の花粉予報や診療の役に立てているのなら幸いです。

2月1日より、医療機関へも情報配信いたします。今年も頑張ります。

 
 
 

最新記事

すべて表示
春といえば・・・

春です。三次でも桜が満開です。 桜も満開ですが、花粉も多いです。 当検査センターではかれこれ30年花粉を計測しています。 数年前、地元のケーブルテレビさんが取材に来られたのですが、その時は顕微鏡の写真を撮るカメラが無くこのような画像を撮ってもらうことが出来ませんでした。...

 
 
 
集配員募集しております

コロナ禍だった・・新人教育に忙しかった・・ 言い訳ですが、3年ぶりの更新です Aちゃん、無事に出産を終え育休を終え職場復帰しています 新人の2人も3年が経ち無くてはならない戦力として働いてくれています またボチボチ更新していきます とりあえず、集配員一人募集しています...

 
 
 

Comments


一般社団法人 三次地区医師会臨床検査センター

〒728-1103

広島県三次市十日市東2丁目15-20

TEL(0824)63-7192 FAX(0824)62-1901

bottom of page